ちいかわの原作はどこで読める?結論、Amazonで読めます。
結論からいうと、ちいかわの原作は、Amazonで読むことができます。
Kindle版だと期間限定で無料で読めます。
▼Amazon公式
ちいかわの原作はこちらから
作品の概要とあらすじ(※ネタバレあり)
『ちいかわ』は、ナガノ先生が手掛ける人気漫画作品です。
Twitterで連載されているこの作品は、ちょっぴり泣き虫だけど優しいちいかわと、その友達である明るくてポジティブなハチワレ、そして大声で叫ぶうさぎの日常を描いています。
基本的には短編エピソードが中心ですが、時折長編ストーリーが挟まれ、そこではホラーやダークファンタジーの要素も織り交ぜられます。
最新の長編エピソード「セイレーン島」では、ちいかわたちが島を訪れ、強敵セイレーンと戦う展開が描かれています。
この「セイレーン島」編では、ちいかわたちが全滅の危機に瀕するも、島二郎の助けを借りて激辛カレーでセイレーンを撃退します。
しかし、勝利の宴の裏で、島民の中に人魚を殺して食べた犯人がいることが明らかになります。
ネタバレになりますが、人魚を食べた犯人は「一枚葉」と「二枚葉」と呼ばれる2人の島民でした。
彼らは人魚を食べることで永遠の命を得ましたが、その代償として「単三電池で一生動ける機械のような身体」になってしまいます。
物語は、この2人が重い秘密を抱えたまま暗闇へと歩んでいく場面で終わります。
この展開に対し、読者からは「あまりにもダーク」「人を殺めたらもう今までのようには暮らせないよね」といった声が上がっています。
『ちいかわ』は、かわいらしいキャラクターと一見ゆるい世界観が特徴ですが、このように時折深刻なテーマや闇の要素も含まれており、読者を引き込む魅力的な作品となっています。
主な登場人物
ちいかわ
この漫画の主人公で、名前の由来は「なんか小さくてかわいいやつ」をファンが「ちいかわ」と略したことからです。
誕生日は5月1日で、ハチワレと同じ誕生日です。
台詞はほとんど無く「ワッ」「ヤー」「フ!」などのわずかな言葉しか発しませんが、言葉がしゃべれないわけではないようです。
ちょっぴり泣き虫だけど優しい性格で草むしりや討伐などをして生活しています。
うさぎ
ちいかわの親友で、名前も姿もそのままうさぎというキャラクターです。
「ヤハ」「ウラ」「ハァ」など、まともなセリフがなく、突拍子もない行動を取ります。
ピンチの時にはちいかわやハチワレの先頭に立って状況を好転させることできるので、戦闘能力は2人とくらべて高いです。
ハチワレ
ちいかわの親友で、ハチワレ猫をモチーフにしたキャラクターです。
誕生日は5月1日で、ちいかわと同じ誕生日です。
社交性が高く楽天的で、ちいかわやうさぎの言葉を言語化してくれるためセリフが多く、状況説明をしてくれる役割を担っています。
ピンチの際に「なんとかなれーっ!」の掛け声で幾多のピンチを乗り越えてきています。
くりまんじゅう
そのままくりまんじゅうをもちーふにしたキャラクターで「くりまん先輩」と呼ばれています。
いつもお酒を片手に行動していて、飲んだ後は「ハーッ!!」と気持ち良さそうな声を出します。
ちいかわ達にコーヒーをおごってくれたり、柿の種を分けてくれたりするとてもやさしい先輩です。
モモンガ
自分の可愛さをアピールするモモンガのキャラクターです。
「叱れ、叱ってみろ」「み~て~」「ほめてみろ」と要求したり、いろんなことをおねだりするかなりのかまってちゃんです。
物語の中では、不審な行動が多く謎に包まれた存在です。
ラッコ
ちいかわ達のあこがれの存在でランカーさんと呼ばれています。
討伐が得意でとても強く、討伐ランキングは1位であることが判明してます。
根っからの甘党で、ケーキやパフェが大好きです。
シーサー
シーサーをモチーフにしたキャラクターで、ラーメン屋「郎」で働くアルバイターです。
ハッピーな笑顔が特徴で、お酒の資格を取るための勉強を欠かさない勤勉な性格です。
口癖は「きびシーサー」「うれシーサー」「やさシーサー」で、金色の鎧さんを「お師匠」と呼んでいます。
鎧さん
鎧を着たキャラクターで、鎧さんと呼ばれています。
鎧さんは複数人いるようで、ちいかわ達に仕事を紹介したりお店をやっていたり、様々な場面でちいかわ達と関わりを持っている。
何かしらの組織を構成しているメンバー達のようで、上司らしき鎧さんも登場していて、上下関係がある。
キメラ
何らかの理由でちいかわ族のキメラの姿になってしまったと思われるピンク色のキャラクターです。
「なっちゃったからにはもう…ネ…」と涙を流しながらちいかわに襲いかかるが、ちいかわの反撃に返り討ちに合い逃げてしまったエピソードが初期のころにあった。
あのこ(オフィスグリコ)
ちいかわがシール貼りの仕事で仲良くなったピンクパジャマの友達です。
ちいかわとあのこは、労働中にオフィスグリコで買ったお菓子を分け合ったことで顔見知りになります。
でかつよ
でかつよは、「なんかでかくて強いやつ」の通称で、四足歩行の獅子舞の鬼のような怪物の姿をしています。
体が大きいために小回りは効かないようですが、非常に高いスピードを出せるため、戦闘能力も高いです。
登場回数は少なく主人公のちいかわとはあまり関わりがないのですが、独特なキャラクター性で人気が高く、謎も多いキャラクターとなっています。
モモンガと中身が入れ替わるエピソードがあります。
カニ(古本屋)
カニは、頭にカニのカチューシャを付けたキャラクターです。
主人公のちいかわと同じく喋らないちいかわ族で古本屋を営んでいたこともあるので、ファンの中にはカニのことを「古本屋」と呼ぶ人もいます。
モブ達
- パジャマパーティーズ…緑・赤・白・紫のパジャマを着たモブ達で構成される音楽グループです。
- 上位ランカー…金棒を持った上位ランカーと、ハンマーを持った上位ランカーがいます。
- グレーの子(てぃは!!)…おっきい討伐をしにあのこのところに来た三人組の一人で頭に一本角があります。
- 島民ちゃん(一葉、二葉)…島編の中でちいかわたちと行動を共にしている2人組で頭に葉っぱがあるのが特徴です。
作品の見どころ
ちいかわの見どころにはいくつかのポイントがあります。
まず、キャラクターのかわいらしさです。
ちいかわやハチワレ、うさぎなどのキャラクターは非常に可愛らしいキャラクターです。
彼らの表情やしぐさがとても愛らしく、見ているだけで癒されます。
そして、そのキャラクター達の日常の些細な出来事をユーモアを交えて描いており、ときにシュールな展開があります。
コミカルな場面とシリアスな場面のバランスが絶妙で、読むたびに新しい発見があります。
ちいかわたちの冒険や日常は、現実世界の不条理も描かれていて、人々の経験や感情に重なる部分も多く、共感しやすいです。
また、ナガノさんのイラストの特徴として、キャラクター自体を強調して見せるために輪郭線は太く描かれていて、表情が豊富なのが特徴であり、表情のパーツを細かく分けて描くことでそのキャラクターがどうゆう感情なのか、どうゆうことを思っているのかなどの心理を読み取ることができます。
シンプルでありながら魅力的なアートスタイルは、多くの人に親しみやすく、見やすいです。
線の少ないデザインがキャラクターの個性を際立たせています。
もともと、ナガノさんのX(旧Twitter)の発信から始まった作品もでもあり、XやInstagramなどのSNSで広く共有され、ファン同士のコミュニケーションが活発です。
このため、オンラインでの話題性やファンアートも見どころの一つとなっています。
感想・レビュー・口コミ・評価
☆☆☆☆☆
ちまっとしたフォルムが私の好みであること、「小さくて可愛いものになりたい」という思いが私にもあったことから、SNSにアップされているイラストを最近なんとなくみるようになりました。
小さくて可愛いもののまわりには幸せがあふれていると思っていたけど、そうではなかった。
キメラとかなんかこわいやつ(名前がわからない)もいるし、討伐や草むしりによって報酬を得ないといけない。
そういう世界で小さな幸せをみつけて懸命に生きているちいかわ達を見ると、ちいかわ達をより可愛いと思うようになった。
キャラクター設定や世界観だけでなく、作者のナガノさんの技術も素晴らしい。
ハチワレ以外は喋れる子がほとんどいない。
だから各キャラクターの感情表現が難しいはずなのに、表情とか背景によって微妙な感情の揺れをすごく丁寧に表現されている。
とにかく色んな人に読んでほしい。いい意味で思ってたのと違うはず。そしてピンチの時は心の中でこう叫んでしまうはず。なんとかなれー!BookLiveより引用
なんかちいさくてかわいいやつ。かわいいだけではなくて、ほのぼのとした日常の中に小さな「いろんなことをやってみたいな」「こんなものが欲しいな」が詰まっている。
そのためには「外貨を稼ぐことが必要」というとても強烈なリアリティが混じっていて、架空のマンガでありながら親近感が湧くのだ。
ときにほのぼの日常の中にダークも見え隠れする。
例えるならパフェにペッパーを振り掛けられたような。
読んでいて不思議な感覚を覚える。
ちいかわたちは言葉を多く語るかわりに、多彩な表現をするのも魅力のひとつだ。
いつの間にか狂言回しのハチワレと一緒に、ちいかわやウサギの言っていること、やっていることを解読しようとしている自分に気がついて、どっぷり沼にハマってしまったなあと続きを読み続けている。BookLiveより引用
ハチワレがパック寿司を転んでめちゃくちゃにするスタンプをラインで送られて以来、なんて酷い描写するんだって気になり、もう仕方なく買って読んだ。
かわいいだけの話じゃないんだろーなーと思ったら、その通りで、マイナスになるであろうところも描写していてシッカリしている。
ちいかわも弱いだけじゃ無くて、頑張ろうとするし、ちゃんとできたりもする。
キャラ描写と言うより、人物描写と言ってもいいくらい良い表現だと思う。
猫好きなので、多分猫であろうハチワレが一番好きかなぁ。読書メーターより引用
1〜5巻を一気読みしました。
Twitterで更新されているお話以外にも単行本書き下ろし、しかも結構重要なお話が収録されています。
アニメ化して初めて知ったストーリーがあったのですが、ナガノ先生の表現もとても素晴らしく、買って後悔することは絶対にないと言い切れます!!ちいかわは可愛らしい絵柄とキャラクターたちとは裏腹にダークな部分や心にツンとくる描写があり、大人こそ楽しめるストーリーになっています。
そのギャップがとても良いんです。
ちいさくてかわいい子たちが懸命に生きる様子は、読者に勇気と共感を与えてくれます。
Twitterと若干色味が違う部分もあるので、Twitter、単行本、アニメ全て網羅するのをおすすめします!BookLiveより引用
最も注目されるべき作品の一つ
ナガノ先生が描く繊細かつ絶妙なキャラクターたちは見る人の心に響きます。
とにかくかわいい。
かわいいけど、ファンシー過ぎない世界観もポイントです。
ちいかわは私たちと同じく労働をしており、そこで描かれる心理描写は共感せざるを得ない、妙なリアリティがあります。
そして、ちょっと深い。
この世界には残酷な秘密が存在しています。作中に散りばめられた、考察をかき立てる要素。それらに気がつくたび、私たちはちいかわたちの辿る不穏な行く末に釘付けにされてしまいます。
LINEスタンプでちょっと人気なだけでしょ?漫画誌じゃなくてSNSで発信されてる、いわゆるB級漫画でしょ?
そんな穿った見方で読まず嫌いをしていた過去の自分に反省しています。
沼ること間違いなし。アニメだけでなく原作もぜひ読んでみてください。
令和を代表する最も注目されるべき作品の一つです。BookLiveより引用
作者はナガノ氏
ナガノ(イラストレーター・漫画家)
ナガノは女です🙇(ガッカリされたらごめんなさい!)
— ナガノ (@ngntrtr) September 28, 2017
本名…不明(村上茜?)
性別…女性
生年月日…不明
出身地…不明
出身校…不明
ちいかわの作者は、ナガノさんというイラストレーターや漫画を描いている方です。
メディアへの露出が少ないので、プロフィールなどは公開していません。
なので、プロフィールに関してはわからない部分も多いのですが、ご本人のX(旧Twitter)で、性別は女性との投稿がありました。
また、ちいかわの商標登録の申請者名が「村上茜」として記載されてるため、本名ではないかという噂もありますが、ご本人が公に認めた情報ではないため現時点では、確定されている情報ではありません。
第1話から見たい
こういう風に pic.twitter.com/nDl7AeWD5F
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) January 4, 2020
ちいかわのアニメ化
ちいかわは、アニメ化されています。
Amazonのプライムビデオで観る事ができます。
グッズで原作の世界を楽しむ!
ちいかわの魅力は、ストーリーだけでなく豊富なグッズ展開にもあります。
公式グッズは、キャラクターの可愛らしさをそのままに、日常生活で使いやすいアイテムが豊富です。
文房具やぬいぐるみ、アパレルアイテムまで多彩に揃っています。
これらのグッズは公式ショップやオンラインストアで手に入れることができ、原作の世界観を身近に感じることができます。
グッズを手に入れ、ちいかわの世界に浸りながら、原作をより深く楽しんでください!
ちいかわの原作はどこで読める?まとめ
記事のポイントをまとめます。
- ちいかわの原作は、Amazonで見れる。
- 作者はイラストレーターのナガノさん。
- ちいかわの主要登場人物は、ちいかわ、うさぎ、ハチワレ、くりまんじゅう、モモンガ、ラッコ、シーサー。
- ストーリーはちいかわ達の楽しくて、切なくて、ちょっぴりハードな(世の中の不条理やバイトをしているなど現実感も表している)日常。
- キャラクターの可愛さや、ちょっとハードな展開をしっかり描いてることが好意的にとられている。
- 出版社は講談社。連載雑誌は『モーニング』
- 原作は、Xで1話から見ることができるが、書籍(電子書籍含む)だとXでは投稿されていないオリジナルストーリーを見ることができ、実際の本は通常版と特装版がある。
- 特装版は、付録がついていて少し高めの値段だが特別グッツとして人気がある。
- ちいかわはアニメ化されていて、フジテレビのめざましテレビ内で見ることができ、過去動画も動画配信サイトなどで見ることができる。
- ちいかわのキャラクターはグッズ化もされている。
こちらの記事をご覧いただき、原作のちいかわの世界感も楽しんでいただけると嬉しいです。